常識

2歳G1について

阪神JFと朝日FSの双方に言える特徴は、『現時点での1番のマイラーを決めるレース』という事だ。 決して『来年のクラシックを占う大事な一戦』ではない。 ここから王道に進んだ馬は、 牡馬ではグラスワンダー、牝馬ではウオッカくらいのものだ。 つまり規格…

最強の買い方

こんなこと始めっからこんな事いっちゃダメなんだろう。 だろうけど、言うぞ。 馬券において、絶対に勝つ買い方は存在しない。 あぁ…。元も子もない…。しかし絶対に負けない買い方がある。 これは絶対に負けない。 それは… (先に言っちゃうぞ、また元も子も…

キライな人

カテゴライズがオカシイと思うだろう。 ここではオレのキライな人を発表したい。 なんのこっちゃ!? でも、きっとみんなも共感してくれるハズやと、 そう信じている! 1.博士 パドック博士。10分前博士とも言う。 かなり居る。とくに若いヤツ(オイラと同…

 オレのケイバの見方

キライな人を言ったからには、自分のヤリ方も言わないとイケない。 前にも記したとおり、オレは一週間前から、買う馬を決めてます。 なので、競馬場で新聞を広げ『あーでもね、こーでもね』ってのは無い。 分からんレースはどんなにデカくても『見』だ。 そ…

 馬券は、冷静かつ大胆に

「細やかな『気配り』と 大胆な『行動力』で対処すれば… けっこう幸せな人生を おくれるような気がする ………クックックックッ」 オレの大好きなジョジョに出てくるボスの名言である。 この言葉を、そっくりそのまま馬券考察に活かしたい。 細やかな気配り=徹…

 パドック&馬体重

これは最終確認用の情報だと思う事。 明らかにヤル気がない馬、明らかに太い馬、 ガレてる馬を見つける為だけのもの。 予想の中心においても結局は有力馬が良く見える。 パドックでよく見せなくても走る馬は多い(特に重賞クラス)。 これは「この馬、パドッ…

 休み明け・放牧について

休み明け。結構嫌われるが、オレは買う。 それはさすがに、この21世紀になってですよ、 「仕上がりきりませんでした。ゴメンナサイ」ってね、 さすがにないやろーって言うのもあるんですけどね。 とりあえず、「放牧」という言葉の真意を突いていこう。 馬が…

 競馬に必要で、馬券に不必要なもの

競馬に最も必要なものであって、馬券に最も不必要なもの。 それが「あの、強かった馬」の思い出だ。 誰もが、よく陥っているハズのジレンマだ。 ・・・・・・ ちょっと強い馬が現れると、メディアはこぞってはやしたてる。 「ナントカカントカの再来か!?」…

 血統とKIMOCHI

馬を強くするのは、一体、どんな要素か? それは、血統であるというのが、一般的な考え方だ。 サンデーサイレンスの仔と、ラムタラの仔・・・どちらが強いか? そう問われて後者と答える人は殆どいないと思う。 血統が大事だという事実は、競馬がブラッドスポー…

 超えそうで超えられない壁、それが「格」

競馬にはグレードがある。条件がある。 それらのシステムの中で、競走馬たちの巨大なヒエラルキーが成立している。 ひとつ上の階級に上がる為には、それなりの能力が要求される。 その能力値の層を、「格」という。 G1=メジャーリーグ G2=アジアリーグ…

 一番強い脚質は?

便宜上か何かは知らんが、馬の脚質は4つに分けられている。 これも馬場状態同様、おおよそのものでしかない。 いくつかの新聞、サイトの馬柱には脚質を6つくらいの「←」で表記しているが、 正にそれくらい抽象的なものだと捕らえるべきだと思う。 で、オレ…

 芝の状態は4種類では決めれない

良・やや重・重・不良植物である芝の状態を、たった4種類で決められるハズがない! JRAが発表する馬場状態とは、地面が含む水分量を4つに分けただけに過ぎない。 おおよその参考にしかならない事を常に意識する必要がある。 もし分けるんなら、 高速・…

 体格と適性

マッチョは短距離。 スレンダーは長距離。 以上! 過去のマイルCSと安田記念の1〜3着入線馬を見れば、 一目瞭然だ。 そして、天皇賞(春)の過去の1〜3着入線馬を見れば、 これも一目瞭然だ。 人間でも同じ。 短距離ランナーは筋肉隆々で、マラソンラ…

 一番強い年齢は?

競走馬は、一般的に4歳から5歳の間がピークだと言われている。 間違いじゃないだろうと思う。 ディープインパクトもベストパフォーマンスは4歳の天(春)か有馬だと思うし、 ゼンノロブロイも4歳で絶対王者になった。テイエムオペラオーも同じだ。 馬の…

 競馬の常識

競馬をする上で、必要なものは何か? 競馬を予想する上で、必要なものは何か? 馬券を考える上で、必要なものは何か? 馬券で儲ける為に、知っておくべきものは何か? 色々考えた結果、オレは競馬で一番必要な知識って、 きっと「超」がつくほど当たり前の事…